【動画あり】赤ちゃん大喜び!乳児からできるおすすめ手遊び7選とその効果

bremen




赤ちゃんに大ウケ!楽しい手遊び歌

手遊びとは?

手遊びは歌に合わせて手を楽しく動かす遊び。

指先を動かしたり、腕や体もリズムをとって動かすものもあります。

歌に合わせて顔も表情豊かに表現します。

道具を使わないので、おうちでも、外出先でも気軽にできます。

手遊びの効果とは?

気軽にできる手遊びですが、効果も多くあります。

手遊びの効果はどのようなものがあるのでしょうか?

①手先が器用になる

赤ちゃんの時から発達に合わせて手遊びができます。手遊びを通して手先が器用になる効果があります。

大きくなると、難しい手の動きやスピードアップにチャレンジしてみるのも楽しいです。

②脳の発達を促す

手は「外部の脳」とも言われます。手を動かすことで、脳に刺激を与え、脳の活動を活性化してくれます。

③リズム感の向上

繰り返し手遊びをすることで、楽しくリズム感を養うことができます。

リズム感がよくなると、体全体の使い方・力の入れ方の感覚も向上します。

心の発達

赤ちゃんと手遊びでコミュニケーションすることで、心も発達します。

①心の安定

楽しい時間を共有することで、幸福感が生まれます。

②想像力

指や体を何かにみたてたり、何かになりきったり、想像力を養います。

「次はどうなるのかな」と想像力を働かせてワクワクすることもできます。

 

手遊び歌の動画の紹介

子育て支援の場所などで、手遊び歌をしてくれる時があります。

私も育児休暇中にはよく子育て広場の場へ出向き、いろいろな手遊びを覚えてきました。

今回はまだ当時赤ちゃんだった息子に大ウケした手遊び歌を紹介したいと思います。

このように、心も体もとても良い効果がある手遊び。

お母さんも楽しみながら、ぜひ赤ちゃんに大いに笑ってもらいましょう!

動画を始め載せていたのですが、確認のため削除させて頂きました。でも参考になれば幸いです。

はじまるよ、はじまるよ

「今から楽しい手遊びがはじまるよ!」とワクワクさせてくれます。

忍者、かにさん、ねこさん、たこさんになりきり!

ちょちちょちあわわ

赤ちゃん大喜び。手を合わせる、ぐるぐる回す、お口・目・頭・ひじに触れる、といった様々な動きの中に成長のエッセンスが含まれています。繰り返しどうぞ!最後に「いないないばあ!」もすると、さらに楽しくなります。

いっぽんばしこちょこちょ

赤ちゃんは「これからくすぐられるぞ!」とワクワクします。

にほんばし、じゅっぽんばしもあります。だんだんダイナミックに!

たくさんくすぐってあげてください。

とんとんとんとんひげじいさん

このバージョンで「とんとんとんとんアンパンマン」というのも子どもたちに人気があります。

いわしのひらき

とてもノリがよく、リズミカルな歌。

最後の「ぽっ」とか「ほっ」などの合いの手(?)でウケを狙います。

クジラの動きはダイナミックにやると子どもは大喜びです!

らららぞうきん

「ぞうきんになりきる」という面白い動き。ぞうきんを縫ったり、絞ったり、干したり。最後は優しく抱きしめてあげましょう。

ちなみに原曲は有名なTHE HOKEY POKEYです。ウキウキしてしまう曲調です。

こちらの動画の赤ちゃんが可愛くて、お借りしました。カメラ目線で喜んでいます。

こっちからピカチュウやってきて

歌詞がいくつかあるようです。歌詞によってはじめの歌に使われたり、終わりの歌として使われたります。

動画は導入に使われる歌です。声も可愛い先生の動画をお借りしました。

ちなみに終わりの歌バージョンの歌詞の最後は「らんららんららんららんら、またあした~」です。

時代とともにキャラクターが代わっていくのでしょうか。

おわりに

いかがでしたか?

「私が聴いたのとのは、歌詞や曲調が違う」というのもあると思います。

しかし、「どれが正解か」というより、「赤ちゃんと楽しい時間を共有する」ことが大事です。

曲のアレンジもまた、楽しいでしょう。

手遊びはたくさんありますが、あれもこれもやるよりは、いくつかお子さんが気に入ったものを繰り返しした方が、効果が高いと思います。

気軽にできる手遊び。多くの効果がありますし、赤ちゃんが笑うことが、お母さんにとってもなにより嬉しいことです。

参考になりましたら幸いです。

お読みいただきありがとうございました♪










コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※注意! お名前は表示されますのでニックネームで。メアドは不要。日本語のみ。管理人承認後に表示。